2024年6月28日
2024年度の竿燈祭り期間中のご予約も受け付けております。お食事をお祭りの前後でお楽しみいただけるよう2部制で提供いたします。
こんにちは、秋田の料亭 割烹かめ清です。
秋田も段々と暑くなってきて、夏ももうすぐですね🎐
秋田の夏といえば、8月3日(土)~8月6日(火)に開催される「秋田竿燈祭り」。
去年は7月の豪雨の影響で、当店は祭り期間中も休業をせざるを得ませんでしたが、今年は去年の分も取り戻すためスタッフ一同頑張って営業いたしますので、是非皆様お越しくださいませ。
竿燈祭り期間中は、竿燈祭りのスケジュールに合わせて2部制でご案内できればと考えております。
竿燈の演技開始は、19:15〜20:35となっております。つきまして、下記のお時間をメインとしてご提供させていただけましたら幸いです。
————
◆第一部:16:00〜16:30の間にお食事開始、19:00頃終了
◆第二部:20:00〜20:30の間にお食事開始、23:00頃終了
※竿燈期間中は23:00閉店
————
当店は、竿燈祭りの会場となる「竿燈大通り」よりすぐの立地にございますので、お祭りの前後でもゆっくりとお食事をお楽しみいただけます。
※第二部に関して補足させていただきますと、祭りが終わるのが20:30ですが、そのお時間には多くの方が一斉に移動するため身動きが難しい状況となってしまう可能性がございます。
つきまして、お祭りが終わるよりも少し早めにご移動していただきお店に到着されると、ゆっくりとお食事をお楽しみいただけるかと存じます。
また、お祭り終了後には、各町内での「戻り竿燈」というものがございます。
例年通りですと割烹かめ清のお店の前でも竿燈が挙げられるため、第二部のお客様は20:00〜20:30にはお店に到着されることをお勧めいたします。
県外からお越しのお客様にもお楽しみいただけるよう、きりたんぽ鍋(又はしょっつる鍋)、稲庭うどん、比内地鶏など、秋田の郷土料理を丸ごと楽しめる「郷土料理の会席」をご用意しております。
もちろん秋田ご出身の方も楽しめる、毎月献立が変わる「月替わりの会席」もご用意しております。こちらも秋田の旬の食材をふんだんに使った献立となっております。
秋田の珍しい銘柄の日本酒をはじめ、ウイスキーや焼酎、梅酒など様々なお酒をご用意しております。秋田のおいしい地酒や美味しいお酒と共にお食事をお楽しみくださいませ。
かめ清では、秋田のお土産、きりたんぽ鍋セットの販売もしております。
お鍋のセットを持って帰るのは大変ですので、秋田にお越しの際はぜひオンラインショップからご注文してみてはいかがでしょうか?
竿燈祭り期間中のご予約についてご質問等ございましたらどうぞお気軽にお問合せくださいませ。
皆様からのご予約心よりお待ち申し上げております。
-------
TEL: 018-862-2729
Email: kamesei.saiga@gmail.com
ご予約のリクエストはこちらからも可能です↓
https://www.kamesei.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84
-------